WindowsVista
そういえば、評判の悪かったOS、とうとう買わなかった使わなかった。
お店でちょっといじったり、知り合いの家でちょっといじったりしたけれど、本格的には使わなかったな。
XPから買い換える理由が全然無かったから。まだ使えるし、動作に不安はないし、サポートは完全に切れてないし。
今まで出たOSは一通り体験してきたのだけれど、実に残念ながら、Vistaは飛ばすことになりそうだ。
こんなに早く7が出るとは思わなかった。
そういえば、評判の悪かったOS、とうとう買わなかった使わなかった。
お店でちょっといじったり、知り合いの家でちょっといじったりしたけれど、本格的には使わなかったな。
XPから買い換える理由が全然無かったから。まだ使えるし、動作に不安はないし、サポートは完全に切れてないし。
今まで出たOSは一通り体験してきたのだけれど、実に残念ながら、Vistaは飛ばすことになりそうだ。
こんなに早く7が出るとは思わなかった。
またしても高速化がやってきました。
KDDIには負けるけれど。
古い無線LANはフルリンクかも知れないそうな。
今からわくわくしますね。
20日に開通だそうな。(^。^)
そう言う機会が多くなったので、セキュリティを強化。
あらかじめ登録されたアドレスからのmailしか届かない設定に。
それ以外は、フィルターに引っかかって一時待機。選別待ち。
これなら間違って受信される確率は減る。
だが逆に、大切なメールが受信できない場合があるが、完全拒否ではなく後日選別ができるので、よしとした。
最近物騒なメールが多くて。(..;)
リンク: NTT東日本フレッツ公式:フレッツ|緊急地震速報 フレッツタイプ.
先日早朝、震度三の地震がありました。
その時我が家の装置は、ちゃんと作動しました。
『後十四秒後に、震度三の地震が来ます。』揺れが来るのもぴったしの様でした。
これからも頑張って欲しいな。
ひかりTVを止める。料金の垂れ流し。機器の動作に酔いしれているだけ。
何せ機敏な動作をしている機器なのは確かだが、チャンネルサービスはスカパー光で用が足りる。ビデオサービスは見放題サービス内の作品は滅多に見ない。
つまりもったいない。みたいビデオ作品は、本当に欲しければ買う主義なので、見放題サービスはほとんど意味がない。
後はたまにテレビで放映する作品を見るだけで充分。
よって解約する。おそらく今後復活する事もない。何か新サービスが始まらない限り。
例えばギャオネクストみたいに。
でも今は、ギャオネクストも入る予定は当分無い。
スカパー!光とケーブルテレビ、共存共栄で行く事になりました。
いい所をともに利用する。これで行く事になりました。
しばらくはこのままです。
光ファイバーの張り替えまであるとは思いませんでした。
加入金・工事費無料。全くただでやってもらいました。ただ工事が手間取って三時間半かかりました。
ケーブルテレビを将来止めて、フレッツに統合予定。
早ければ年内、遅くても来年夏頃になる予定。まだこのあたりでは家だけだそうだ、この工事。
しかし無料はありがたい。
Internetである程度の速度が出たら、後はセキュリティ。
パソコンのセキュリティを強化せざるを得なくなった。
悪戯メールや、悪戯書き込み、等々。エスカレートする前に。
ルーターのセキュリティ強化と、常時安全セキュリティの導入。問題なく動いてくれたら、ありがたい。
プライベートは生活環境の中の人間関係一応順調安定。
ついに弐号機が復活した。凄い性能だ。
動きも速い。
後もう少し手を加えたいが、予算が付いていかない。
もう少し待ってくれ!
ロバート キヨサキ: 金持ち父さん貧乏父さん
管理人の愛読書の一つです。 (★★★★★)
「NHK列島縦断鉄道12000km最長片道切符の旅、JR20000km全線走破春・秋編」制作班: JR20000km 全線走破 全記録パーフェクトBOOK
私管理人も載っています。是非ご覧ください。 (★★★★★)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント